文通村~ふみびとの絆~【TOP】村人検索
:新規ご入村者様(入村後2週間以内)
めんこい通り 16番地 40代 女性
文通、スキンケア 自然観察(山、空、星、月など)断捨離 模様替え
家族構成は、夫・長男と次男と長女の3人は社会人、次女(中3)と義父母と猫一匹と暮らしています。気軽に愚痴をこぼしたり、美容と健康の話や子育ての話など、日常のことなどいろいろお話できたら嬉しいです。King&PrinceとNumber_iの岸くん推しです!年齢は問いませんが、女性限定で宜しくお願いします。
紹介文変更:2025年4月18日
彩の国通り 93番地 30代 女性
読書、ねこ、マンガ、ウクレレを少し、和物、紅茶
文通村は7年目、夫と猫のあんことの3人暮らしです。彩の国出身、相模ハマっ子通りに住んでます。ねう、というウクレレとドラムのユニット組んでます。興味を持って下さった方は、youtubeで「ウクレレ ねう」と検索してみて下さい。オリジナル曲が増えて嬉しい!2024年はたくさんライブしたいです。よろしくお願いします。最近アルトサックス始めました
紹介文変更:2024年7月7日
六甲通り 68番地 50代 女性
文通、ぬいぐるみ、スポーツ観戦 アロマお香 花を育てる k-pop ドラマ 映画
ポストに自分宛のお手紙が来るのは本当に楽しみです。 主人、愛犬、義理の親と生活しています 2人の息子は県外大学で一人暮らし中 義理の親と農業をしています 色んな地域の方と楽しい日常の話や悩みなどお手紙で話たいなと思っています ゆっくりめですが一通一通その人の事を思ってお返事しています。 よろしくお願いします
紹介文変更:2025年2月10日
しゃちほこ通り 81番地 20代 女性
買い物、旅行、読書、音楽鑑賞、アニメ、漫画、ゲーム、2.5次元、ちいかわなどなど
しろやぎと申します。 さまざまな方と交流できれば嬉しいです(^^) やぎだからといって、お手紙を食べたりはしません(笑) よろしくお願いいたします! ※お返事がかなり遅れることもありますが、必ず書きます! しばらく忙しく時間がとれませんでしたが、徐々にお手紙を書いていきます。 待ってくださっている皆様、本当にありがとうございます!
紹介文変更:2022年3月6日
お江戸通り 178番地 50代 女性
読書、海外ドラマ、お取り寄せ、編み物、料理、食べ歩き、文具、雑貨屋廻り
のんびりペースでも大丈夫な方よろしければ話相手になって下さい。幅広い年齢・職業・趣味をお持ちの色んな方とやりとりできればいいなーと思っております。
紹介文変更:2019年6月24日
どさんこ通り 61番地 60代 女性
読書、水泳、ピアノ(初心者)、サッカーはコンサドーレ札幌推し!
夫とのんびり二人暮らし。体力維持に水泳,ボケ防止にピアノを習い始めました。80歳までにバタフライ50m、ショパンという野望は叶うのか⁈焦らず挫けず楽しんでいます。
紹介文変更:2023年11月15日
とちおとめ通り 27番地 50代 女性
登山、ランニング、ヨガ、カフェ、読書
行動することが好きです。今は登山にはまっています。いろいろな方と友達になりたいです。楽しい話をたくさんしましょう。
紹介文変更:2019年10月12日
なにわ通り 91番地 60代 女性
映画、ライブ、日帰り旅、〇〇館通い、イベント
お手紙を頂けることももちろん嬉しいですが、お返事を書けることも本当に楽しくなってきています。このささやかな時間をこれからも大切にしてゆけたらと思っております。
紹介文変更:2021年11月3日
古都みやび通り 37番地 60代 女性
パッチワーク、漢字パズル、旅行、御朱印集め
こんにちは。ごくごく普通に毎日を暮らしています。ありふれた日常を語り合いませんか。よろしくお願いします。
紹介文変更:2022年8月12日
ちゅら海通り 9番地 40代 女性
神社お寺巡り、郵便関係、合唱、猫の世話、手芸、宝塚
文通村に登録してすぐに転勤になり、現在は東京在住です。娘夫猫私の4人で暮らしています。好きなことは色々ありますが、特に神社お寺仏像、天体、猫、デヴィッドボウイ、宝塚が大好きです。同じような趣味の方や全く違う方、たくさんの方とお話したいと思っています。どうぞ宜しくお願いします(^^)
紹介文変更:2022年3月21日
しゃちほこ通り 76番地 50代 女性
読書(小説も漫画も)、日本史(古代)、神社仏閣、アニメ、手帳、観劇
歴史を感じる場所が大好きです。お気に入りの場所のこと、趣味のこと、日常のこと、少しずつお話しできたら嬉しいです。お互いのペースでのんびりと。お手紙を書く時間を大切にしながら楽しい文通ができますように。どうぞよろしくお願い致します。
紹介文変更:2024年6月15日
お江戸通り 163番地 30代 女性
音楽、ディズニー、サンリオ、ちいかわ、ムーミン、ねこ、ペンギン、写真、散歩、カフェ、温泉
かわいい、ゆるい、癒されるものが好きです! 同い年の夫とふたりで暮らし、主婦業をしております! 福祉の国家資格合格を目指し、同時進行でプログラミングの勉強中です! 日々のこと、好きなこと、色んなお話ができたら嬉しいです! まるっこい字で、一生懸命お手紙を書かせていただきます!よろしくお願いいたします!
紹介文変更:2025年1月31日
どさんこ通り 56番地 50代 女性
ショッピング、雑貨、紙ものを集めること、紅茶・コーヒー、音楽鑑賞
雑貨、文房具が好きです。時間がある時は読書もします。自然の景色が好きで、特に空、流れる雲や夕日など見るのが好きです。最近、娘とプロ野球にハマってます。一応 ファイターズ推しです。年代を問わずいろいろな方と文通したいと思っています。なんの制限もありませんので、是非お便りくださいね。
紹介文変更:2024年8月11日
どんたく通り 51番地 40代 女性
文鳥、コストコ、健康、ドラマ、本屋、雑貨屋
夫、中2と小1の姉妹の4人家族です。週3日パートをしています。 夫は単身赴任なので、普段は3人で慌ただしい毎日を過ごしていますが、ゆっくり手紙を書くのが癒やしになっています。 私も子どもも体調に波がありゆっくりペースになりがちですが、それでも良いという色々な方と文通を楽しみたいと思います。 よろしくお願いします♪
紹介文変更:2024年6月4日
六甲通り 62番地 40代 女性
おしゃべり、観察、散歩、曲線のものをつい集めてしまいます。マルシェに行くことが好きです。
文友のみなさま、いつもありがとうございます。沢山の方々と自由なやりとりがしたいです。お願いします。
紹介文変更:2023年9月23日
桜島通り 8番地 70代 男性
庭でみかん作り、折り紙、パズル・脳トレ、家電やラジオ修理、天文・宇宙の新発見話
自分流を工夫して挑戦してみると、壁を一つ越えた気になる。チョットハードなチャレンジに没頭している時間が若さの源泉。 世界は広く、時間は有限だから、文友探しの便りと読書で、もう一つの旅に出かける気分になります。最近は絵ハガキも書いて追加しています。しっかり返信させていただきます。70代に入りたてです。どうぞよろしく。
紹介文変更:2025年2月2日
なにわ通り 84番地 50代 男性
鉄道・バス旅行、地図を見ること、野球観戦(特にパ・リーグ、オリックスのファン)
日常生活ではかなりの口下手なのですが、文通村で優しいふみびとさんと巡り会え、楽しく交流させていただいております。鉄道・バスに乗って、これまでに700あまりの市区町村に足を踏み入れました。マイペースで遅く、乱雑な文字のお返事となりますが、お手紙くださいませんか?心よりお待ちしております。
紹介文変更:2020年9月24日
お江戸通り 158番地 50代 女性
散歩、読書、一人旅、映画鑑賞、庭園・美術館・水族館巡り、珈琲、パンなど美味しい物を食べる事
ひとりでのんびりお散歩したりパンやスイーツ珈琲お供に本を読むのが至福の時間。疲れた時は大好きな京都やペンギンに癒されてます。 趣味の話はもちろんですがそれ以外の話ももちろん大歓迎です!よろしくお願いします。
紹介文変更:2019年5月6日
古都みやび通り 34番地 30代 女性
読書、京都お寺巡り、茶道、漫画アニメ、パンダ、インコ、サボテン
はじめまして。インコとサボテンとわんこに囲まれて暮らしております。他の趣味ものんびりマイペースに楽しみながら、3歳の息子の子育てに奮闘中です。色んな地域(目指せ全国制覇!?)、年齢、趣味の方々と、これからもたくさんお話出来れば嬉しいです。どうぞ、よろしくお願いします。
紹介文変更:2025年4月7日
上州三山通り 17番地 50代 女性
ドラマ、バラエティ、時代劇、温泉、食べ歩き、エスニックファッション、プチ旅行など
こんにちは。子供も仕上がり夫と2人暮らし。親の介護が始まり、子育てとは違う新しい体験をしています(笑)今ハマっているのはエスニックファッションと薬屋のひとりごと。あと動物のバラエティ番組です。日常のちょっとしたことや、趣味の話など、幅広い年代の方と交流できたら嬉しいです。
紹介文変更:2025年4月10日
©2025 文通村~ふみびとの絆~ All Rights Reserved.