文通村~ふみびとの絆~【TOP】村人検索
:新規ご入村者様(入村後2週間以内)
古都みやび通り 254番地 30代 女性
読書、映画鑑賞、御朱印集め、旅行、散歩、ジャニーズ、あつ森、ピクミンブルーム
子供の頃ぶりに文通がしたくてお試しで登録してみました。 字は綺麗ではありませんが、色々な人と手紙のやりとりがしたくて。 3人の男の子育てる30代です。お互いの趣味や、最近の出来事などなんでもやりとりできたらなと思います。 よろしくお願いします^ ^
お江戸通り 86番地 40代 女性
散歩、断捨離、ビール類全般、居酒屋・純喫茶・カフェ巡り
一人暮らし未婚の会社員。長年勤めていた会社から異業種の会社へ出向し、前向きな気持ちで働く日々を送っています。全国の色んな方と楽しくやりとりしたいので、どうぞ宜しくお願いします。
紹介文変更:2023年9月27日
お江戸通り 959番地 50代 女性
クラシックバレエ、小説を書くこと、短歌、映画鑑賞、韓国ドラマ鑑賞、料理など
実娘は既に三十路。里子もようやく一人暮らしを始め、31年と数か月に及んだ子育てにひと息ついたところです。 30歳から始めたクラシックバレエで、心身のリフレッシュをしつつ、保育園園長ですが、乳がんステージ3の治療のため休職中。今までにないほどゆったり過ごしています。 好きな食べ物は、餃子、果物、ダックワーズ、シュークリーム。
なにわ通り 681番地 30代 女性
音楽鑑賞、散歩、ショッピング、動物園、水族館、映画鑑賞、ディズニー、Mr.Children
23年9月に、ずっと気になっていた文通村に入村しました。 3歳と5歳になる子供がいます。 Mr.Childrenとマカロニえんぴつが好きです! 私の知らない色々な話を聞くのが大好きなので、私の好きな物だけでなく皆さんの好きな物など色々な話が聞けたら嬉しいです。 100均のレタセになることもあります。 それでも良ければ、よろしくお願いします!
お江戸通り 1181番地 50代 女性
日本手話・切手・文房具集め・氷室京介ファン歴38年・ミニーマウス・ペコちゃん大好き
文通歴40年以上、文通村歴2年、子育て中はペースを落としていましたが、子育てが一段落し、手紙書きを本格的に再開したくなり、入村しました。ギフト、直接のやりとりはお断りですが、よろしくお願いします。
ピーナッツ通り 602番地 40代 女性
ジャンル問わず音楽、お寺、読書、犬好き、食べること、お笑い、競馬、BAR、スナック、喫茶店
文通という懐かしい言葉の響きに導かれて、お仲間に入れていただきました。てまりと申します。 夫と2人暮らしで子供はいません。 年齢のせいか、昭和のファンシーグッツなどを見つけると懐かしくてたまりません♪年代問わず、いろんなお話や日常を、お聞かせいただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。
越中通り 75番地 20代 女性
映画鑑賞(邦画・洋画問わず)、読書、語学学習(英語・チェコ語)、シール集め
こんにちは。あざみです。 年代や性別を問わず、お手紙交換ができたらいいなと思っています。 映画(洋画・邦画問わず。特にホラーやSFが好き)、読書、語学学習(英語やチェコ語、昔はフランス語も勉強していました。)などが好きです。 芸術の勉強もしていて美術館やギャラリーにもよく行きます。 イギリスの通信課程の大学院生です。
相模ハマっ子通り 780番地 20代 女性
ホラー映画、甘い食べ物、猫
字の練習をしたいと思っていたところで文通村を知りました。細々と続けられる趣味になればいいです。
かぼす通り 56番地 30代 女性
あんスタ、文具、手帳、ルピシア、お茶全般、ドール、カフェ巡り、御朱印、minne
趣味はいろいろ。マステ、レタセ、シールをよく集めてます。最近はおすそ分けにも興味あり。一日一杯のティータイムを目標にお茶も楽しんでます。あと、細々とですがダイエット始めました。※メンタル持ちですが、今は安定しています。 あんスタの話も是非したいです!
彩の国通り 532番地 20代 男性
ゲーム、映画、プロレス観戦、ドライブ、お酒、旅行、写真
テトラと申します。 人とのつながりを持てるような趣味を見つけようと思ったため入村しました。文通については全くの素人ではありますが、読んでいて楽しいと思えるような手紙が書けるよう頑張ります。 よろしくお願いします。
伊勢通り 123番地 20代 女性
日本文化・美術鑑賞・旅行・読書
日本文化や和を感じるもの、古典芸能(主に能楽)、香水やお香、民藝、焼きもの、お茶、旅行や美術館に行くことが好きです。 返事のペースや有無は、気楽にしていただいて構いません。 お互い無理なく文通を楽しめると幸いです。 ※9月11日発送分のお手紙が郵便事故で届きませんでした。お手紙くださった方いましたら、お返事かけず申し訳ありません
紹介文変更:2023年9月26日
うつくしま通り 127番地 40代 女性
読書、音楽(Alternative,Indie)、華道、美術館、日本酒
小さい頃から手紙を書くことが好きでしたが、数年前に復活しました。ほっこりするできごと、季節を感じる話題など、ゆるい近況報告がしたいです。最近、文具女子博&紙博デビューしたので、文具好きな方と情報交換もできたらうれしいです。よろしくお願いします。
お江戸通り 1500番地 50代 女性
自然を愛でる、カメラ、音楽、読書、神社仏閣、空を見ながら散歩、筋トレ、宅トレ、登山
自然や花が好きなアラフィフ女性です。カメラや音楽(80年代洋楽、ハードロック、邦ロック、JAZZ等)が趣味。9月の終わりに3回目の登山をしました。読んだ本の感想やお勧め本も教えてくださると幸いです。※文通村での住所を変更致しましたので、宜しくお願い致します。
古都みやび通り 238番地 60代 女性 新規文通 一時休止中
書道、字手紙、川柳、俳句、カフェで読書、昭和の時代劇、神社巡り、御朱印、猫、散歩、草花
猫ちゃんが大好きなおひとり様です。ペットロスを乗り越え、この夏から小さな医院でパートを始めました。色々手作りする事、キレイな物、かわいい物、コーヒー、スイーツ、神様、水戸黄門が大好きです。スピリチュアルや心理学、自己啓発系をよく読みます。小林正観さんのファンです。
どさんこ通り 286番地 20代 女性
音楽鑑賞(邦ロック←フェスやライブによく行きます)、ドライブ、ラジオ、怪談
3年ほど文通を休止してましたが時間ができたため、またたくさんの方とお手紙でお話ししたいなぁと思い再開しました! 私自身マイペースなのでお互い自分のペースでゆる〜く楽しくやりとりできればと思います(^^)
六甲通り 354番地 20代 女性
旅行、水族館、マンガアニメ、紙もの、KPOP、LIVE、自然、映画、季節のイベント
はじめまして!幼い頃から手紙を書くことが大好きでした。紙ものも大好きで沢山あるので形態問わず色んなお手紙のやり取りがしてみたいです! 趣味の合う方はもちろん、全く違う世代や仕事や価値観の方々と文通で交流できることを楽しみにしています!
お江戸通り 1327番地 30代 女性
刀、日本史、読書、神社、文香、ガジュマル、ヒプマイ(麻天狼)
こんにちは、みかづきと申します。 新陰流居合道と言う武道の有段者で刀が使えます。興味を持ってくれる事がとても嬉しいので、気軽に一筆下さい。都会の隙間より、お便りお返し致します。おすすめの本、好きな街の事教えて下さいね。(9/26 体調崩しがちの為、ゆるゆるお返事書いております)
火の国通り 83番地 20代 女性
食べる、書く、書道、テレビ、SnowMan、文具屋さんで癒やされる
書くことが大すきです。今年、書道教室に通い始めました。楽しく字を書いています。 ボールペン、スタンプ、シールが好きです。コラージュに憧れます。 何気ない日常や小さな幸せを交換できたらと思っています。話すのが苦手なのですが、くすっと笑える話を考えておきます。 年代問わず、お話したいです。のんびりですが、ていねいに、お手紙書きます。
ちょるる通り 78番地 20代 女性
ツイステ、ウマ娘、刀剣乱舞、FGO、ポケモン、あつ森、DQB、コーヒー、紅茶、猫、犬、文具
最近、シーリングスタンプを購入しました。使いたくてソワソワしていたものの、手紙を出すお相手がいません。 文章を書くことが得意ではありませんが、今後好きになりたくてここにたどり着きました。 夫と愛猫の2人と1匹で暮らしています。 便箋にはこだわりません。趣味などお話が合いそうな方。マイペースなので、ゆったりやり取りできる方。よろしくお願いします。
しゃちほこ通り 433番地 50代 女性
読書、THE ALFEE、絵本、文房具、新幹線、空を見ること。 野球。大学駅伝。お笑い
THE ALFEEが大好きな50代です。 読書が好きで好きな作家さんを続けて読むクセがあります。絵本も大好きで、読み聞かせをしていました。 文房具好き。 野球や大学駅伝をテレビで応援しています。 空を見るのも大好きです。 なにげない日常のお話しができたらいいなぁと思っています。
紹介文変更:2023年9月25日
©2023 文通村~ふみびとの絆~ All Rights Reserved.