文通村~ふみびとの絆~【TOP】村人検索
:新規ご入村者様(入村後2週間以内)
お江戸通り 1717番地 40代 女性
音楽鑑賞、読書、文具収集、珈琲、麻雀、食べること、ダイエット(これから?)
はじめまして、ぐーたんです。 最近、気づいたら携帯ばかり見てしまい、昔、友達と手紙のやり取りをしてた時、楽しかったなぁと思い出しまして、久しぶりに手紙が書きたく登録しました。 中学1年生の息子がいます。 老若男女、様々な地域の方と何気ない話ができたらと思います。よろしくお願い致します!
紹介文変更:2025年4月16日
お江戸通り 417番地 40代 女性
ライブ鑑賞、ディズニー、うさぎ、犬、猫、ケツメイシ、Mrs.Green Apple、手話
出戻りのとんすけと申します。7歳、4歳の男の子のママです。少し自分の時間が持てるようになったので、再入村させて頂きました。最近、猫を飼いはじめて、猫に癒されております。ちなみにワンコもおります。ゆっくり、のんびり、いろんな方とお話しがしたいです。末永くお付き合いしていただける方よろしくお願いします。
越中通り 58番地 30代 女性
読書、園芸、映画、ゲーム、シール、ごはん、観葉植物、クラフト、ネイル、焼き菓子作りなど
こんにちは。読書は益田ミリさんのエッセイが好きで、映画は主に洋画を観ます。ひとりで静かにできる細かい作業が趣味です。 長文、ハガキOKです。
ピーナッツ通り 759番地 30代 女性
読書・映画鑑賞・動画鑑賞・カフェ巡り・TRPG・ハロプロ
マンガ編集・児童書編集をしているここやっちです!すてきなカフェで本を読んだり、日記を書いたり…そんなひとときにあなたへのお手紙を書く習慣をぜひ加えさせてください。けっこうオタクなのでそちらの話題が好きな方もぜひ!ハロプロは特にモーニング娘。さんが好きでライブにも行きます!また、ハリポタが大好きなので語れる方も遠慮なくご連絡ください。
なにわ通り 317番地 50代 女性
ミュージカル、パンダ(タンタン、浜家)、プロ野球マスコット、日本酒、温泉
昔よく文通してたのを思い出し、たわいないことをやり取りしたくなって入村しました。母の介護をしています。定年目前の会社を退職します。どのように時間を過ごすか楽しみです。日常のプチハッピーの事などおしゃべりしましょう♪
古都みやび通り 295番地 20代 女性
読書、映画、ネトフリ、カフェ巡り、神社巡り、漫画、アニメ、料理、紅茶、あくねこ
大学を卒業して、4月から社会人です。infj-t / intj-t 読書が好きで、自宅に書庫を建設するのが将来の夢です。食べることも好きですが、どちらかといえば料理を作る方が好きです。星座や宇宙、不思議の国のアリスなども好きで動画を見たり、モチーフのものを集めたりしてます。
お江戸通り 1815番地 40代 女性
ベランダガーデニング、リサイクルショップ、保護猫、ウォーキング、銭湯、サウナ
40代後半突入のコンビニパート主婦です。思春期のこどもたちとのわちゃわちゃ生活の中で、静かに文通したいなと思い、始めてみました。コーヒー大好き、保護猫二匹とベランダガーデニングが癒しな日々で、これからの季節はバラとアジサイ、クレマチスが楽しみです♪年代問わず、日々の色々なことから趣味興味あることなど、お手紙でやりとり出来たら嬉しいです。よろしくお願いします。
お江戸通り 894番地 30代 女性
国内旅行、外食、辛いもの、カフェ、紅茶、整理収納
文通村5年目になりました。8歳と1歳、歳の差兄妹のママです。4月、夫の転勤で思いもしない場所に引越ししました…!新しい地で子育て頑張っています。好きなことや日々の出来事、色んなお話聞きたいです!スローペースですが、心を込めてお返事書きます。よろしくお願いします(^^)
紹介文変更:2025年4月15日
しゃちほこ通り 564番地 50代 女性
編み物 博物館 美術館巡り 切手収集 ポストカード集め ポスクロ マンガやアニメ視聴
既婚者で小5の息子がいます。歴史やアートに興味があります。ただいま、編み物教室に通うのが4年目になりました。おすすめの海外ドラマや小説を知りたいです。のんびりと文通がしたいなぁと思い、始めてみました。女性限定でよろしくお願いします。
どさんこ通り 377番地 40代 女性
SUPER EIGHT・嵐・遠征・運転・断捨離・寿司打・パズドラ
文字を書くことが大好きです。村のお手紙が届く日が待ち遠しいです。話題はどんなことでもOK!わからなくてもまるっと受け入れます。否定はしません。丁寧なお返事を心掛けています。女性の方とやりとりしたいです。
ピーナッツ通り 758番地 40代 女性
お酒、料理
小学生の時に文通を始め、高校生まで続けていたのですが、文通村の存在を知り、ポストに手紙が届くことを心待ちにしていた昔を思い出し、入村しました。 食べることと、お酒を飲むことが好きです。 数年前からSPY×FAMILYにハマっていて、漫画もアニメも楽しんでいます。 今は宅建士の試験合格を目指して勉強中です。
お江戸通り 1814番地 40代 女性
読書、映画、コンサート、美術館・御朱印巡り、写真、ギター、ピラティス、一人旅、野球観戦
自然と乗り物が好きなので、海、空、月、星、船、飛行機は、時間がある限り眺めています。休日の半分は趣味活になってしまい、そろそろ、読書時間を長く取りたいと思う、今日この頃です。 仕事に追われる日々なので、手紙の中では、少しでもほっとできるような、そんなやり取りができればいいなと、思っています。
桜島通り 103番地 40代 女性
音楽鑑賞(特にスピッツ)、読書(推理小説)、ゲーム、旅行、美術館巡り、神社参拝、占い
年代問わず、のんびりと文通できればなぁと思っています。いろんな方と仲良くなれればと思います。よろしくお願いします。
しゃちほこ通り 632番地 30代 女性
カフェ巡り 映画鑑賞 ピアノ ディズニー
2人目の産休に入り時間に少し余裕ができたので始めました。 趣味の事、日常の事など幅広くお話ししたいです。よろしくお願いします。
越後通り 201番地 30代 女性
手芸、映画、美術館、観葉植物、絵日記、馬を見る、一人旅、喫茶店・パン屋巡り、
最近、自分は狭い世界で生活しているなあと思い、興味のあったこちらに思い切って登録しました♩手帳を書いたり絵をかいたりと、紙とペンが昔から好きなのも登録の決め手でした。同じ趣味の方はもちろん、全く違う方のお話や、日々の暮らしのこと、考えていること感じていること…色々なお話が聞けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
めんこい通り 117番地 50代 女性
音楽鑑賞、歌うこと、ドラマ鑑賞、寝る前のストレッチ、園芸少々、スーパーをゆっくり回る
こんにちは。子供の頃にしていた文通が懐かしくなり今年から入村しました。文字を書くことや知らない事に触れる事で脳の活性化も期待しています(笑)ペースはゆっくりですが、ほのぼのとしたやり取りが出来たら嬉しいです。
紹介文変更:2025年4月14日
彩の国通り 788番地 20代 女性
読書、珈琲・紅茶・ワイン、日ハムファイターズ、Netflix、シール、ガラスペン、お菓子
紅茶、珈琲、ワインのような、同じ種類なのにものによって全く違う味がする飲み物が面白くて好きです。 本は小説がほとんどで、特に森見登美彦さんが好きです。 新しい趣味も発見したいので、年齢問わず色々な方と文通できたら嬉しいです。趣味以外の話題も大歓迎です!
どんたく通り 241番地 30代 女性
YouTube、カラオケ、猫、岩盤浴、ダイエット、紙モノ、文房具、
はじめまして。ありたまです! 小学生の頃、文通していたのを思いだして、懐かしい気持ちになり登録してみました。 字は上手いとは言えませんが、他愛のない話でもやりとりできたら嬉しいです! スローペースでのお返事になりますが、よろしくお願いします( ¨̮ )
なにわ通り 848番地 40代 女性
ウォーキング、ストレッチ、ラジオ、ポッドキャスト、ドラマ、読書、漫画、推し活、お笑い、漫才
自営業でデザインの仕事をしています。文通は10年振り。手紙・葉書どちらも好きです。趣味はラジオやポッドキャストを聴く、お笑い・漫才を見る、小説やエッセイを読む、国内外のドラマを観る等です。動物が大好きで近々保護猫を迎えたいと考えています。男女問わず、年齢問わず、様々な方と気軽に日々のお話しができると嬉しいです。宜しくお願いします。
お江戸通り 1710番地 30代 女性
シール、レタセ集めてます。旅行、おでかけ、ちいかわ、mikkoが好き!
かわいいレターセットで手紙を送りたいと思い、村人になりました。普段は事務仕事をしていて夫と2人暮らしです。みなさまの好きなことや普段のこと、ハマっていることなどなどお話しできたらうれしいです。
©2025 文通村~ふみびとの絆~ All Rights Reserved.