文通村~ふみびとの絆~【TOP】村人検索
:新規ご入村者様(入村後2週間以内)
茶畑通り 345番地 60代 男性
映画鑑賞、ニュース、ドラマ鑑賞、音楽鑑賞
グループホームにいて、自由に外出できません。ジグソーバズルをして、毎日を過ごしています。躁鬱病の障害者です。
杜の都通り 270番地 30代 女性
御朱印 神社巡り 道の駅 風景写真 映画鑑賞 散歩 カラオケ YouTube
日々追われる日常を忘れて好きな物の話を出来る文通相手さんに出会える事を楽しみに始めました! 30代独身、一人カラオケやぶらり散歩が好きです。 神社仏閣巡りも行けるとこには足を伸ばし参拝と御朱印を。行けない所はYouTubeで見たりして癒されています。 字は下手くそですが大目に見ていただけると嬉しいです。
相模ハマっ子通り 987番地 30代 女性
読書(星野道夫さん・若松英輔さん・上橋菜穂子さん)、システム手帳、ポストカード収集、手話
はじめまして、佳穂と申します。シンガポール人の夫と、昨年の冬に誕生した第一子と3人暮らしです。大学では障害科学を専攻し、今は障害者雇用関連の仕事をしています。真摯に仕事に向き合う方の表情が大好きです。ひとり時間に読書をしたり、好きな言葉を書き留めることが趣味なので、ぜひ皆さんの座右の銘・座右の書を聞けたら嬉しいです。よろしくおねがいします!
相模ハマっ子通り 986番地 20代 女性
かぎ針・棒針・アフガン編み、カフェ巡り、映画鑑賞、歌、植物のお世話、旅行、料理、お菓子作り
はじめまして!普段は、子どもと関わるお仕事をしています。子どもたちからもらうお手紙の返事を書いていたら、もっと手紙を書いてみたいと思い、文通村を初めました。幼少期、アイルランドに住んでいたので、英語で文通をしてみたい方がいらしたら、ぜひ英語でも問題ないです!楽しい文通ライフを送れたらと思います。お手紙交換し合いませんか?よろしくお願いします!
お江戸通り 1890番地 40代 女性
読書、観劇、美術館巡り、カフェ巡り、古着屋さん巡り、猫とたわむれること
ふと誰かに手紙を書きたくなり入村しました。 猫2匹と暮らしています。読書(本屋も図書館も好き、結構なんでも読む)や演劇を観ることが好きです。オススメのお話とかできたらいいな。やってみたいことはベランダで家庭菜園です。まだ手を出せていないけど…。 趣味が合う方はもちろん、好きなもの、日々の何気ないこと、年代、性別問わず手紙を通じてお話できたら嬉しいです。
なにわ通り 892番地 20代 女性
映画鑑賞、動物、麺類、新しいことに挑戦する
はじめまして。だっちゃんといいます。 映画と動物と、ちょっとレトロなものが好きです。 最近は、小さな子犬と一緒に暮らしはじめて、毎日がドタバタ。 小さい頃はよく文通や交換日記をしていましたが、最近はできていなく文通村に参加させてもらいました! 文通では、お互いにゆっくり手紙を通して話せたら嬉しいです。 これからよろしくお願いします。
ちゅら海通り 115番地 30代 女性
掌編執筆、とかげもどき飼育、漫画、かぎ針編み、シーリングスタンプ、コスメ集め、おひとり様
文通初心者です。いろんな方の生活や感じたことを少しお裾分けしていただけましたら幸いです。掌編という短い小説を書いています。もしご興味ありましたらお声掛けください。あまり自分の字が好きではないのですが、ゆっくり頑張ってお話しさせていただきたいです!
相模ハマっ子通り 985番地 60代 女性
ピアノ 散歩 ドラマ
視力が低下して、長時間、読んだり書いたりすることができなくなり、読書は諦めました。 でも、書いて自分を表現したり、他者との交流は、取り戻したいです。
お江戸通り 1889番地 20代 女性
読書・旅行(国内、海外どちらも)・料理・カフェ巡り・愛犬とお散歩
はじめまして!文通は初めてなのですが、あたたかくてやさしいやりとりにずっと憧れていました…♩ お手紙を通して、小さなしあわせやときめきを分けあえたら嬉しいです。 ゆっくりのんびり、たのしく続けられたら幸せです。どうぞよろしくお願いします❁
彩の国通り 843番地 60代 男性
読書、合唱、狩猟、野菜作り
中学生時代、当時流行っていた海外ペンパルに憧れました。新聞で文通村の存在を知り、数十年ぶりに文通への興味が復活。手紙を通じて見知らぬ誰かとつながってみたいと思っています。張り切ってやっているのは、自分で作った野菜を使って作る料理と、各県で人口が5番目に多い街を巡る旅。仕事は文筆業です。どうぞよろしくお願いいたします。
彩の国通り 842番地 30代 男性
読書、さんぽ、ゲーム、怪談聞くこと、YouTube見ること、書き物、プラネタリウム
文通なんて高校生ぶりなので、正直不安ながらもわくわくしてます。 抜け殻気味で仕事頑張りきれない人間です。 色んな言葉を交換出来たらと思います。 哲学と人生観とか好きかもしれません。
なにわ通り 890番地 30代 女性
編み物、ゲーム、実況動画視聴、カフェでまったり
はじめまして。かぎ針歴2年、棒針練習中です。ゼルダなど任天堂のゲームが好きで、まったりオフラインプレイ中。ネトフリやアマプラでアニメを見ています。低学年の息子がいます。思い出の絵本をぜひ教えてください。文通相手に年齢/性別問いません。よろしくお願いします。
相模ハマっ子通り 984番地 20代 女性
読書、ディズニー、運動、邦ロック、K-POP
最近はディズニーにハマっていて、パークに行ってショーやパレードを見ることが大好きです。他には邦ロックをよく聴いていて、go!go!vanillasというバンドを推し続けて10年目に突入しました。若いうちにたくさんの経験をしたいと思っています。文通を通して新しい世界を知ることができたら良いなと思っております。よろしくお願いします!
さくらんぼ通り 88番地 20代 女性
読書、日記を書くこと、潤くん、YouTube鑑賞、空を見ること
初めまして。ハリカです。 私は割と慎重な性格で、何かに興味を持っても実際に始めるまでに時間を要するタイプです。しかし、まさに今日!この文通村というサービスを知り、その日のうちに登録してしまいました。とても珍しいことです。笑 趣味は読者で、図書館をよく利用します。ドラマは好きなものを繰り返し見てしまうタイプ。 こんな私です。よろしくお願いいたします!
相模ハマっ子通り 983番地 20代 女性
動画鑑賞(ゲーム実況、自然他)料理(作る、食べる)ものづくり、内省、シール集め、動物
お手紙交換に憧れがあり始めました。あなたの人生を彩るもの、日々の出来事などなんでも聞かせてもらえたら嬉しいです。 料理して食べる、ノートに書きなぐる、気になる場所へ行く…ソロ活ばっちこい。 最近はミシンでものづくりが多、ゼルダを進め始めたのと、パン屋のバイトを頑張ってます。わりとなんでも広く浅く知ってる方だと思います。ぜひ色々お話しませんか?
どんたく通り 463番地 30代 女性
音楽、読書、お絵描き、散歩などで四季を感じる、テニプリ、忍たま、コナン、ちいかわ、JO1
しろもちと申します。夫と猫1匹と暮らしています。誰かのことを思いながら文字を書く時間が好きで、入村しました♪音楽や漫画は少し古めの作品を好きになりがち。趣味を楽しむペースはゆっくりめです。趣味や日常の何気ないこと、軽いお話から重めのお話まで、穏やかにやりとりできれば嬉しいです(*´ω`*)レタセこだわりなし、年齢関係なく歓迎です♪よろしくお願いします!
六甲通り 546番地 16~19歳 女性
イラスト、3Dモデリング、ゲーム、音楽鑑賞、おさんぽ、ガラスペン
初めまして、あめんぼと申します。 以前から文通に興味があり、可愛い文房具を買い集めたのを機に入村させて頂きました。 誰かのお話を聞くこと、自分の知らない世界を知ること、趣味の合う方と語り合うこと。全てが大好きなので、皆様との交流が楽しみです。 興味を持って下さった方はどなたでもお待ちしております。
なにわ通り 891番地 30代 女性
音楽鑑賞、映画鑑賞、スポーツ鑑賞
皆さん初めまして、あやぽんといいます。 何年かぶりに再登録させていただきました。 良かったら仲良くして下さい。 わたしは、サンリオなどのキャラクターが大好きです!
なにわ通り 889番地 40代 女性
読書 映画感情 男性アイドル推し活
私は物心がついた頃なら生きる事が苦でしかなく、常に死にたい気持ちでいました。ようやく前を向き生きていこうとしています。 自分の体験を無駄にしないように今後に活かせたらと思います。 縁を大切にしたいので、今回こちらに入会しました。 よろしくお願いします。
さくらんぼ通り 89番地 30代 女性
読書、旅行(道の駅、温泉)、アニメ、家庭菜園、絵を描くこと
初めまして。0歳と2歳の子どもがいます。育児に追われる日々ですが、夜の自分時間に何かしたいなと思い登録しました。 絵を描くこと、旅行、図書館、アニメ(忍たま、NARUTOなど)が好きです。 ぜひ色々な方とお話ししてみたいなと思います。よろしくお願いします!
©2025 文通村~ふみびとの絆~ All Rights Reserved.