文通村~ふみびとの絆~【TOP】村人検索
:新規ご入村者様(入村後2週間以内)
どんたく通り 449番地 16~19歳 女性
読書、Netflix、天体観測、廃墟巡り、写真、映画館に行くこと
同世代以外の方ともお話ししたくて始めました。高校2年生で、生物部と茶道部に入っています。読書が好きで、古典文学からライトノベルまで幅広く読んでいます。 趣味や日常のことなど、年代性別問わずゆったりお話しできたら嬉しいです。
お江戸通り 1819番地 30代 女性
読書、映画、文房具、カフェ、TRPG
文房具と読書が好きです。便利な時代だからこほ手紙でのやり取りがしたくて登録しました。不便だからこその良さってあるんじゃないかなって思ってます。とはいえ基本的にゆるゆる生きてます。色んな話ができたらいいな。 お手紙のやり取りが長く続けられるひとと出会えたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
常陸の国通り 270番地 40代 女性
道の駅巡り、星野源、ミスチル、猫を愛でること、文房具探し、カフェ巡り、発酵食品
小学生の頃、文通をやっていました。文通村というシステムを知り、懐かしくなって再開したくなりました。同じ趣味のある人とお話できたら嬉しいです。
ピーナッツ通り 762番地 40代 女性
読書、100均巡り、シール集め、レタセ集め、シルバニア、ぬいぐるみ、柴犬、猫、声優、アニメ
初めまして。石橋を叩いて壊してさらに壊しても渡らないんですけど、字も文章も下手ですが お手紙は読むのも書くのも好きなので始めてみました。柴犬、猫と暮らしてます♪かわいいものが好きです。レタセNGはありません。女性限定でお話出来たらなと思います。よろしくお願いします。
ピーナッツ通り 758番地 40代 女性
お酒、料理
小学生の時に文通を始め、高校生まで続けていたのですが、文通村の存在を知り、ポストに手紙が届くことを心待ちにしていた昔を思い出し、入村しました。 食べることと、お酒を飲むことが好きです。 数年前からSPY×FAMILYにハマっていて、漫画もアニメも楽しんでいます。 今は宅建士の試験合格を目指して勉強中です。
相模ハマっ子通り 949番地 40代 女性
散歩、音楽鑑賞、メルカリ、時々読書(マンガ含む)
メルカリでの様々なやり取りをきっかけに、『心のこもったメッセージって素敵だな』と感じるようになりました。この度、期間限定し、『お手紙練習』をすべく、入会しました(^_^)
杜の都通り 257番地 60代 女性
カラオケ、読書、映画鑑賞
はじめまして。 ひとりでの在宅時間が長くなり話し相手もいないので、お手紙で会話を楽しむようにやり取りできたらうれしいな、と思いました。 日々の楽しみになりますように。 よろしくお願いします。
杜の都通り 255番地 40代 女性
ジャニーズ、くまのがっこう、文通
手紙を書くのが好きな40代女性です。宜しくお願い致します。
お江戸通り 1818番地 40代 女性
ポスクロ、野球観戦、ピアノ弾くこと、ぬり絵、旅
趣味が同じ人と文通したいです。 最近は、ぬり絵にハマってます。 ヤクルトファンです。
ちょるる通り 99番地 50代 女性
映画 美術 ペット 写真 ガーデニング 旅行
はじめまして 50代の春から新しいスタートをする ペットやぬいぐるみやお花 好きなバラエティ番組に癒やされちゃう山口県の主婦です 三世代同居を頑張っていましたが旦那の方針に離脱宣言 子供は18と16です 前向きに頑張る!好きな事に没頭してみます
茶畑通り 333番地 40代 女性
文通・編み物・読書・音楽・タロットカード・ヨガ・散歩・旅行・珈琲・お茶類などです。
はじめまして。40代の女性です。文通は私生活でも数人の方とやり取りをしています。こちらでも、色々な方とお手紙を通じてお話をしたいと思い、入村しました。お気軽にお手紙をいただければと思います。よろしくお願いします。
きびだんご通り 175番地 40代 女性
ウィンドーショッピング、Mrs. GREEN APPLE など
はじめまして。携帯を眺めてしまう日々ですが、昔文通してた時の感情を楽しみたくて参加します。いろんな事に興味はあるので、楽しくやり取りしていけたらと思います。よろしくお願いします。
上州三山通り 174番地 20代 女性
一人旅、読書、編み物、カメラ、心理学、カラオケ
はじめまして。 人の顔色を伺ってしまいがちで、基本的にはひとりで過ごすことが好きです。 文通を通して自分の世界を広げられたら嬉しいなと思い始めました。 猫4匹と気ままに暮らしています。 よろしくお願いします。
ピーナッツ通り 761番地 20代 女性
筋トレ、旅行、読書、美術館巡り、喫茶店巡り、動物園巡り、舞台観劇、ビール工場見学
初めまして! 最近は夏に向けて筋トレを頑張っています。旅行やお酒を飲むことも好きなので、制限をかけすぎずマイペースにやっています。 ハシビロコウという動物が好きで全国のハシビロコウがいる動物園を制覇するのが夢です。 よろしくお願いします。
なにわ通り 854番地 50代 女性
観劇(ミュージカル、歌舞伎以外)、中国語や英語勉強、野球応援。
病気もち。なのに実母を介護してます。 長年舞台に行くのが好きで、その為に病気とも闘えてます。 中国語に興味あり、コロナ禍から中国時代劇にハマりましたが今は少し小休止。文通は昔してましたがいつの間にか相手から返事が来なくなり、遠ざかりました。しばらく書く事から遠くなりこの文通村の存在を知り、応募してみる事にいたしました。よろしくお願いします。
どんたく通り 448番地 20代 男性
読書
大学2年生で建築を学んでいるものです。つい最近まで、小さい頃から約13年間野球を続けていました。 文通には全く縁がない生活を送っていましたが、友人が文通を始めたことをきっかけに挑戦してみました。 どうか暖かい目で見守ってください。
六甲通り 534番地 50代 女性
読書、TVドラマ鑑賞、お出かけ
文通村の皆さん初めまして。お互いが心暖まる楽しい文通がしたいです。よろしくお願い致します。
ピーナッツ通り 760番地 20代 女性
料理、酒、着物、動物とのふれあい、ゲーム
初めまして、さきと申します。文通を通じて、日常の出来事や好きなこと、大切に感じたことなど、さまざまなお話を分かち合えたら嬉しいです。趣味は幅広く楽しんでいるタイプです。お互いに文通の時間が温かいひとときになりますよう願っています。よろしくお願いします。
上州三山通り 172番地 20代 女性
陶芸、着物、キックボクシング、英語、映画鑑賞、古着
年齢とともに人との繋がりが少なくなってきたので、気軽に話ができる場が欲しいと思って始めました!同じ趣味のことを話せたらとっても嬉しいですが、趣味が違ってもどんどんお話聞かせてください♪♪♪いろいろな世界が知りたいです!ゆったりお話ししましょう☆
彩の国通り 804番地 50代 女性
お茶 読書 寺社参拝 御朱印 仏像鑑賞 スポーツ観戦 カフェや喫茶店
はじめまして。幼少の頃より手紙を書くのが好きで、10代後半から20代にかけて文通もしていましたが、いつのまにか途絶えてしまって時が経ち、そこへこの文通村を知り、久しぶりにまた文通をしたいと思いました。 色々お話させて頂きながら、知り合えたご縁を大切にしていけたらと思います。 仕事は訪問介護で、日々走り回ってます!
©2025 文通村~ふみびとの絆~ All Rights Reserved.