文通村~ふみびとの絆~【TOP】村人検索
:新規ご入村者様(入村後2週間以内)
越中通り 101番地 20代 女性
読書(小説・漫画)、音楽鑑賞、アニメ鑑賞
INFP-T。介護職をしています。年代や性別を問わず、様々な方と色々お話が出来たら嬉しいです。
ちょるる通り 93番地 50代 女性
読書、パン作り、ジョギング
インスタで文通村の事を知り、素敵だなと心惹かれ登録しました。ダイエット目的で走り始め、その合間にパンを焼いています。仕事が不規則で会社と家の往復の毎日…こんな私ですが、よろしくお願い致します。
さがん通り 50番地 20代 女性
読書、絵を描くこと、紙もの、コラージュ、K-POP、サンリオ
初めまして。文通をしたくて入会しました。まだまだ初心者ですが、たくさんやり取りできたらなと思っています!最近、私はK-POP(TWICE、ILLIT、izna)のトレカ収集や、紙もの収集(デザインペーパー、コラージュ素材)に特にハマっています!同じ趣味の方とも是非お話したいです!よろしくお願いします。
どさんこ通り 509番地 20代 女性
ドラマ鑑賞、資格勉強、ワンオク、milet、宇多田ヒカル、お笑い、TWICE
テレビのドラマが大好きな20代です( ˙ᵕ˙ ) 最近資格勉強が終わり、時間ができたのでお試し3ヶ月で始めてみました! 最近は新しいことを始めるのが好きでいろいろなことに手を出しています(笑) ジャンル問わずいろいろなことを聞きたいです!!お手紙待ってます!
ピーナッツ通り 719番地 20代 女性
ラジオを聴く事、Youtube鑑賞、お買い物、物作り(ミシン)
1歳児の母をするアラサーです。趣味を絞り出して書いてみましたが日々の生活を回すのに必死で趣味「生きる事」と書こうか迷いました...。何か新しい事に挑戦しようと思い登録してみました。色々な方と文通できるのかなぁ〜とワクワクしています。
古都みやび通り 292番地 20代 女性
絵を描く、手芸、茶道、編み物、ほぼ日手帳、野球観戦、着物、日本文化、花、
文通をしてみたくて始めてみました!文通初心者のため拙い文章になるかもしれませんが、趣味や日常の何気ないことなど、楽しくお話できましたら嬉しいです!性別年齢問いません!
さるぼぼ通り 148番地 40代 女性
喫茶店、読書、裁縫、時短料理、1人ででかけること、ひこにゃん、ちいかわ
おひとりさまが平気なアラフィフです。 女の子の子育てと仕事に奮闘しており、その中での貴重な1人時間を喫茶店で過ごすことが多いです。 職場が男性ばかりで、たわいもない雑談をする機会がありません。お手紙を通して、どなたかと、ゆったりと贅沢な時間を過ごせたらと思っています。 よろしくお願いいたします
どさんこ通り 510番地 20代 女性
アニメ 漫画 小説 創作 文房具 マステ 音楽を聴く ハンドメイド スキー
初めまして。文字を書くことや手紙のあたたかさが好きです。日常の些細なことやお互いの好きなこと、いろんなことを手紙を通して共有できたら嬉しいです。素敵なご縁がありますように。いろんな方とお話してみたいです。よろしくお願いいたします。
伊勢通り 32番地 60代 女性
コラージュ、紙モノ、シール集め、ゲーム、映画…
夫と息子と黒猫と暮らしています。心不全、子宮ガンなどの闘病を経て、のんびり過ごす日々です。 シンママの娘の応援で、4月で小学生と中学生の孫たちの世話を焼いたりしています。生粋のインドア派。散歩くらいはしないと…と思いつつ実行には移せずゲームしたりしています。
信濃通り 188番地 30代 女性
音楽鑑賞、美術館に行くこと、映画鑑賞、旅行
音楽が好きです。 季節の移り変わりが好きで、何気ない日常のことをお話ししたり、聞かせてもらったりできたら嬉しいです。 新しい趣味も見つけたいので、私の知らないお話が楽しみです。
琵琶湖通り 120番地 30代 女性
ミステリー、アニメ、文房具、手帳、カメラ、ハンドメイド、コーヒー好き
既婚。子なしです。仕事に追われながらもコーヒーを飲みながら愛犬に癒される日々を過ごしています。字が綺麗に書けるペンを見つけたり、かわいいシールを見つけたり文房具が大好きです。手帳時間を大事にしています。たまに疲れ切って書かずに寝ちゃうこともしばしば…笑 たまにしか持ち出しませんがカメラも好きです。よろしくお願いします。
もみじ饅頭通り 252番地 30代 女性
読書,散歩
文字を書く機会が減りました。 手紙をかきたいなとおもってはじめてみました。 小説を読むことが好きです。みなさんのおすすめの小説、作家さんがいたら教えてほしいです。
相模ハマっ子通り 904番地 40代 女性
文通・日記を書くこと・読書・料理・手芸・お茶を飲むこと・家庭菜園
こんにちは。はじめまして。花菖蒲と申します。私は、40代の既婚女性で、10歳(小学4年生)の息子がいます。私は、文通や日記を書くことが好きで、日記は、自分自身の日記と子育て日記と2冊書いています。お気に入りのお茶を飲みながら、お手紙や日記を書く時間は、私にとって至福の時間です。読書も好きです。お手紙で色々なお話が出来たら嬉しいです。よろしくお願い致します。
ちょるる通り 92番地 40代 女性
ハンドメイド、自己探求、瞑想、カラオケ、こころや身体に優しいモノやコト探し、旅行、日本酒
はじめまして。 文通…なつかしい! 学生時代に文通を通して出逢った友人とは、今では30年以上の付き合いです。 当時のあのワクワク感は何にも代えがたいものでした。 このような素晴らしい場がとても嬉しいです。 ありがとうございます♪ 人生という楽しい旅の途中で出逢えるご縁を楽しみにしております。 女性の方希望
茶畑通り 319番地 20代 女性
読書、音楽鑑賞
こんにちは初めましてふわりです。 音楽は、クラシック,j-popが特に好きです 好きな作家は、恒川光太郎、梶井基次郎、 j・ヴェルヌです 皆さんと、好きなことを一緒に語り合いたいです☺️ よろしくお願いします
ちょるる通り 94番地 30代 女性
食べる、歩く、読書(近代文学中心)、絵を描く、動画鑑賞(お笑い、食べ物)
はじめまして、しらかわと申します。お試し3ヶ月で始めてみました!おいしいものや最近読んだ本の話など、ゆるーくお話しできたら嬉しいです!少し前に息子が生まれたので、絵本や子育てのお話とかも…。どうぞよろしくお願いします♪
なにわ通り 638番地 20代 女性
テニス、書道、お菓子作り、カラオケ、ミッフィーグッズ集め
元々手紙を書くのが好きですが、何気ない日常を共有し、手紙を通して沢山の人と交流がしたいです。 趣味のことでもそれ以外でも、敢えて普段口にはしなくても、自分がそれとなく思っていることを書きたいし聞きたいです。
かぼす通り 81番地 40代 女性
猫、ドライブ、コンサート、メルカリ、EXO、玉置浩二、鳥、ひとりカラオケ
夫、子2人のパート主婦です。20代半ばまで文通をしていました。沢山残っているレターセットを使ってあげたくて登録してみました。今まで好きになったもの…ビートルズ、東方神起など。 頭の中でいつも楽しい事、くだらない事を考えています。 自分のペース、お相手のペースを1番に考えています。気が向いたらお手紙ください♪(女性希望です)
なにわ通り 822番地 20代 女性
旅行、映画鑑賞、音楽、ジブリ
便箋を集めるのが好きで、集めてばかりではなく使っていきたいため文通を始めました。旅行、音楽、映画が好きです。ジブリが好きで家にグッズが少々あります。文通を通して色々な話をして好きなことを共有したいです。
桜島通り 99番地 20代 女性
ひとり旅、読書、美術館巡り、花畑巡り、音楽鑑賞
はじめまして。新しいことを始めたい!と思い、気になっていた文通村を利用させていただきました。考えすぎてしまい、行動するまでに少し時間がかかってしまう20代会社員です。普段はインドア派ですが、旅行も好きなので、オススメなどのお話ができたら嬉しいです。普段は伺うことのできない、みなさまのお話をお聞きできたらと思います。よろしくお願いします。
©2025 文通村~ふみびとの絆~ All Rights Reserved.