文通村~ふみびとの絆~【TOP】村人検索
:新規ご入村者様(入村後2週間以内)
お江戸通り 1888番地 30代 女性
読書、映画鑑賞、クジラ、プラネタリウム、星空。好きな旅行先:香港、カナダのケベック地方
はじめまして。《錦繍》という小説を読んでから、無性に手紙を書きたくなり、友人に相談し、ここへ辿り着きました。文通は久しぶりで、少し緊張もしておりますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
六甲通り 169番地 40代 女性
文通、ダイヤモンドアート、刺し子
私は精神に、障害があって普段はB型の作業所に通ってます。作業所では、主に手芸をしていて。たまに内職してます。子供の頃から文通が好きでレターセットを集めてます。好きな、アイドルはハロプロ全グループで特にアンジュルムとJuice=Juiceです。休みの日は、買い物行ったりダイヤモンドアートをして過ごしています。マイペースでいいので色んな方と文通したいです。
もみじ饅頭通り 7番地 70代 女性
巨木めぐり、読書、版画作り、トレッキング
再入村です。版画葉書になりますが受け取って下さる方。シーズー犬2ひきと暮らしています。よろしくお願いします。
しゃちほこ通り 240番地 40代 女性
うさぎ 動物 音楽 ダイヤモンドアート うさぎ雑貨あつめ。ハンドメイド
はじめまして。40代の会社員の♀です。仕事は介護の仕事をしています。うさぎやハムスターと暮らしており動物が大好きです。最近はダイヤモンドアートにハマり中で音楽を聞くのも好きでNEWSが好きです。 久しぶりに文通村に戻りました。またゆるりと文通できればと思ってます。よろしくお願いします。
どさんこ通り 210番地 40代 女性
文具あそび、紙ものあそび
かなりお久しぶりの再開です。最近はコラージュなんかが楽しく、手紙も文字より貼りものが多くなりそうです。ペース良くお返事できることもあれば、ちょっと間が開くこともありそうです。そのようなペースでお付き合いいただける方がいればぜひ、よろしくお願いします。
どさんこ通り 298番地 30代 女性
文通、ポストカード、映画、音楽、文具(マステ・紙モノ・デコなど)
数年ぶりに再開してみました! ポストカード、もしくはお手紙便箋1~2枚程度のやりとりを希望しています。短文? 年齢、性別問わず、気軽にやりとりできたらいいなぁーと思っています。 年の離れた方、男性でも歓迎! ちなみに猫派。 既婚・子供2人・仕事ありです 短文でも丁寧なお返事を心がけますので よろしくお願いします♪
お江戸通り 1886番地 30代 女性
コーヒー、読書、映画鑑賞、舞台鑑賞、マンガ、アニメ、旅行
2歳の子供がいます。現在進行形で子育てに奔走していますが、自分の時間をどう使うか考えた時に、文通をしてみたいなと惹かれて入村を決めました。 いろんな方と、ゆっくりまったりお話がしたいです。最近食べた美味しいもの、面白かったテレビや本、どんな所に出かけて何を感じたか、などなど様々なお話をのんびり出来たらいいなと思います。
上州三山通り 179番地 50代 女性
猫 読書 編み物 刺繍 手芸
子供の頃は引っ越すことが多く、友達と文通することを楽しんでいました。突然仕事を辞め引っ越しをしなければいけないことになり、ささくれだった心を癒しながら、笹とドクダミとスギナと戦いながらのんびり暮らしています。
六甲通り 545番地 30代 女性
読書、映画鑑賞、韓国ドラマ、アニメ、カフェ、旅行、語学学習(中国語、韓国語)、食べ歩き
普段会うことができない方々と日々の出来事や小さな悩み等を共有できたら嬉しいなと思います。 素敵なレターセットを選んだり、手紙を書いたりする時間も楽しみたいです。 趣味は広く浅くといった感じなのですが、各分野でオススメがあればぜひ教えてほしいです。 中国語または韓国語のお手紙交換(お手紙の一部分のみになると思います)もしてみたいです。
どんたく通り 462番地 50代 女性
猫、ウォーキング、youtube、読書、メルカリ
初めまして。文通は未経験ですが興味があり登録しました。猫を飼っています。大した趣味もなく、パートと家事の繰り返しで虚しくなった心に何か、と思いました。目の病気があり文字が見づらいので、小さい文字やカラーの文字が読みにくいのですが、良かったらよろしくお願いいたします。
どんたく通り 461番地 40代 女性
映画鑑賞、推し活(中国アイドル)、旅行、音楽を聴くこと、カラオケ
はじめまして! 今働きながら日本語教師になるための勉強をしています。最近好きな映画を見に行ったりもできてないですが、そんな中でも知らない世界を知りたいと思い登録しました!いろんな方とゆっくりお話しながら、ワクワク過ごせたらいいな。 どうぞよろしくお願いします(*´꒳`*)
しゃちほこ通り 662番地 30代 男性
読書、執筆活動、料理、ウォーキング
初めまして。周太郎と申します。人と話すことは苦手ですが、やっぱりどこか人のことが好きで、人と繋がっていたい。そこで、僕が見つけた手段が文通でした。話すことが苦手だと、自己肯定感がなかなか持てず、思えば僕の人生は苦悩だらけでしたが、書くことに出逢ってから、人生が好転しました。人生について語り合える友に巡り会えたら、素敵。どうか宜しく。
お江戸通り 1885番地 30代 女性
読書、日記、ライフログ、レターセット集め、YouTube
文通は初めてですが、レターセットや便箋を集めるのが好きで登録してみました。年代問わず、趣味や生活が異なる方ともやり取りしてみたいです。最近は「ファタモルガーナの館」というノベルゲームに夢中でした。本はライト文芸をよく読みます。信頼できる人におすすめされた作品にハマりやすいです。よろしくお願いします。
なにわ通り 888番地 40代 男性
読書、株式投資、旅行、落語、歌舞伎、ゴルフ、料理、日本茶、コーヒー、競馬観戦
昨年から働き方を見直し、暮らし方を変えて一年が経ちました。読書したり、株式投資の勉強したり、自炊を楽しんだりして、穏やかな日々を過ごしています。たくさん趣味を書きましたが、どれも気軽に楽しんでいる感じです。日常のこと、好きなこと、何気ないこと等、やりとりできたらと思います。 年齢・性別は問わずお便りしたいです。皆さんのお好きなことも、ぜひ聞かせてください。
上州三山通り 178番地 50代 女性
昭和レトロ、アンティーク(ガラクタ・安価なもの)品集め 映画鑑賞
初めまして。 文通は小学生の頃の趣味でした。 それから40年以上経ち、容姿はすっかり変わりましたが 夢みがちな心と、字の下手さだけは変わらず…(ちょっと恥ずかしいですが汗) 忙しながらも大好きなペットとの生活を送っています。
うつくしま通り 196番地 50代 女性
文房具集め、手帳デコ、読書、カフェ巡り、ライブ、ねこ、絵本
昔から手紙を書くのが好きです。子どもの頃、雑誌のペンフレンド募集で知り合った方と、8年ほど文通していました。文房具、特に紙が好きで、可愛いレターセットがあると、つい買ってしまいます。筆記具も、無駄にたくさん持っています。早く手紙を書きたくて、うずうずしています。よろしくお願いします。
加賀の国通り 104番地 60代 男性
ドラマ、映画鑑賞、ドライブ
リアルに人と接するのは苦手なのに誰かと話したい。ボトルに住所を入れて流したら見つけて返事してくれるのはありかなと思っていました。そうかといって日に多数のやり取りもしたくないので程よいかなと思っています。よろしくお願いします。
相模ハマっ子通り 982番地 30代 男性
読書(時代小説がメイン)、ガーデニング、切り花を飾ること、刺繍、犬
はじめまして!文通を楽しみにしております。 私の日課は、寝る前の時代小説。非日常の世界でリフレッシュしています。休日は庭いじりで植物を育て、咲いた花は部屋に飾って心を和ませています。大切な愛犬との触れ合いも癒やしの時間です。 拙い文章ですが、これからどうぞよろしくお願いします。あなたの好きなことや近況も、お手紙でぜひ教えてくださいね。
ピーナッツ通り 789番地 30代 女性
読書 語学 音楽を聞くこと 落語
はじめまして。文を読んだり書いたりするのが好きで入村しました。趣味は浅く広く、好奇心のままに動いています。カプセルホテルやホステルに泊まるのも好きで、宿泊先で出会った方とのお話しを楽しんだりもします。よろしくお願いします!
桜島通り 110番地 20代 女性
読書、アニメ・映画・ドラマ鑑賞
はじめまして
©2025 文通村~ふみびとの絆~ All Rights Reserved.