文通村~ふみびとの絆~【TOP】村人検索
:新規ご入村者様(入村後2週間以内)
六甲通り 98番地 40代 女性
2時間ドラマや時代劇を見る事
仕事はスーパーの鮮魚パートです。この年まで気づけば自分の友達が居ませんでした。憧れていた文通を通して自分だけの友達を見つけたいと思いました。宜しくお願いします。 猫の話は大好きです!
紹介文変更:2021年1月26日
上州三山通り 33番地 50代 女性
読書、ガーデニング、日帰り温泉、フリマアプリ、ドラマ、YouTubeをみる、猫、多肉植物
こんにちは。夫、娘、猫1匹で暮らしています。人見知りで口下手でのんびり屋で緊張してしまう私なのですが、手紙では自分を飾らずに皆さんとたくさんお話ができたら嬉しいなと思っています。これからは興味のあることにチャレンジしていくのが目標です。
紹介文変更:2025年1月28日
彩の国通り 121番地 20代 女性
読書、映画鑑賞、一人旅、御朱印集め、刀剣乱舞、
文通村に入って早一年、手紙のあたたかさを日々感じています。相変わらず一人旅をし、映画を観て、読書をしています。旅先での御朱印集めや文房具集めも楽しいです。その他に料理やとうらぶ、ダイエットと気ままに過ごしつつ、文通村の皆様の街に想いを馳せる毎日です。
紹介文変更:2018年6月25日
古都みやび通り 53番地 20代 女性
読書、アニメ、漫画、特撮、ゲーム、観劇、ジャニーズなど
フィクションが大好きな重度のオタクで、ドラマや映画、二次創作(BL、百合)も好みます。観劇は東宝ミュージカル、劇団新感線など。 ジャニーズは、特にSixTONES(京本担)とA.B.C-Z(橋本担)、KinKi Kids(光一担)を応援してます(^ ^) 同担、他担どちらも歓迎⭐︎ コンサートが日常のモチベです。どうぞよろしくお願いします♪
紹介文変更:2024年11月23日
相模ハマっ子通り 45番地 30代 女性
趣味:絵本の開拓、温泉・旅行、お菓子作りはさぼり気味 大切なもの:セーラーの万年筆
単身赴任を経て子供を授かり、子育て奮闘中です。 お気に入りのTV番組は「やまと尼寺 精進日記」「美の壺」などで、季節ごとの変化や楽しみを感じながら、こころ穏やかに過ごせたらなと思っています。 最近は図書館に通うことが増え「暮しの手帖」「旅の手帳」などを読んでいます。 あなたの「好き」や「大事」に思っていることも教えてくださいね。
紹介文変更:2023年5月16日
かぼす通り 15番地 70代 男性
読書、手紙
いよいよ70代になります。この村での生活も6年目を迎えます。ますます、愉しい!を沢山見つけたいと思います。何卒宜しくお願い致します。
紹介文変更:2022年2月5日
お江戸通り 245番地 50代 女性 新規文通 一時休止中
スキューバダイビング(最近は陸ダイバー)、読書、鉄道一人旅、町歩き、ラジオ
昔から手紙やら日記やら手帳やら、書くことが大好きな会社員です。息子は春から中2、自分の時間が持てるようになり手紙を書いてみたくなりました。いろいろな方とお手紙で繋がりたいです。皆さんの日常を手紙で教えてください。今年、50代に突入しました。
紹介文変更:2018年3月15日
もみじ饅頭通り 37番地 60代 女性
文通、文房具・雑貨集め、断捨離、手芸、音楽を聴くこと
文友さん、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。 仕事と家事と介護に手一杯の毎日ですが、お便りに励まされ、癒されています。 なかなか趣味に走れないジレンマもありますが、心穏やかに過ごしたいと思います。 いろいろな事を楽しくお話ししましょう。女性限定でお願いします。
紹介文変更:2023年7月6日
彩の国通り 109番地 40代 女性 新規文通 一時休止中
手紙、文房具店めぐり、猫
お返事もう少しお待ち下さい。
紹介文変更:2023年5月10日
越前通り 10番地 60代 男性
読書、ドライブ、ツーリング、散歩、観葉植物、ステンドグラス、温泉巡り
これまでにお便りをいただいた皆様に感謝申し上げます。いろいろな方の思いを知り、大変人生が豊かになりました。私は現在、福祉の居宅介護支援事業を個人でしています。ゆっくりと人生を楽しみながら生きることをモットーにしています。月2回のお便りで語り合えることを喜んでおります。
紹介文変更:2018年5月14日
きびだんご通り 43番地 20代 女性
少年・青年漫画/アニメ、映画、音楽鑑賞、漫画/アニメグッズ集め、文具集め
映画はDC/MCUを少し、コメディ、エンタメ、スリラーが好きです。音楽は邦ロック(スピッツ、BUMPなど)をよく聴きます。シール、レタセ、ポストカード、切手などを収集しています。趣味のことや、日常のなんでもない話など気軽にお話ししたいです。ポストカードでのお手紙も大歓迎です。よろしくお願いいたします。
紹介文変更:2022年5月22日
お江戸通り 229番地 60代 女性
読書、散歩、おいしいものやおもしろいものを見つけること
どんな手紙を書こうか、レターセットを選びながら考えているときがうれしいです。また、お手紙を書くことで心が落ち着いて、自分自身を見つめ直しています。文友の皆様、これからもよろしくお願いします。
紹介文変更:2017年4月30日
彩の国通り 115番地 40代 女性
刀剣乱舞、漫画、小説
初めまして!夫と小5の娘の3人家族です。育児のこと、日常のこと等、色々なことをお話できたらと思います。漫画と小説は、恋愛ものをよく読みます。刀剣乱舞と俳優の岡宮来夢くんと石川凌雅くんが好きです。どうぞよろしくお願いいたします。
紹介文変更:2024年11月10日
常陸の国通り 33番地 40代 女性 新規文通 一時休止中
創作(絵・漫画・小説)、美術館・博物館、寺社詣で、巨樹探訪、Eテレ、読書(文学以外)
利き手を骨折し病院通いが終了しても戻りきらず創作はペースを下げて継続中。描くのは好きだが読むこと(とりわけ商業作、さらに人気作話題作となれば尚更)に関心低く、文学棚の本は基本スルーという偏った読書癖。目下中遠距離旅が難しいので、日帰り圏の近場で時々小旅行し、ユルく御朱印集め中。
紹介文変更:2022年11月30日
茶畑通り 55番地 30代 女性
読書(マンガも)、ゲーム、美術館・博物館巡り、神社仏閣、日帰り旅行、散歩
会社と家を往復する毎日です。実家にネコがたくさんいます。月1で美術館・博物館にいくことが楽しみです。日帰り旅行がすきです。東京・鎌倉や京都によくいきます。ポストカード、短文、長文なんでもOKです。みなさんのオススメの旅先や作家さん、美術館などお話できたらいいなと思ってます。
紹介文変更:2022年5月1日
いよかん通り 17番地 50代 女性
文通、キャラクターグッズ、雑貨やさん巡り、映画・DVD鑑賞、ゲーム(ポケモンGo)、旅行
先日、転職をして少し自分の時間が取れるようになりました。昔から細々とやっていた文通も、ゆっくり時間が取れるんじゃないかと考えています。年甲斐もなく可愛いものやキャラクターグッズが大好きです。使用するレターセットも動物ものやキャラクターのデザインのもの多めになるかと思います。何か共通点がある方だと話もはずむんじゃないかと思っています。
紹介文変更:2025年2月23日
うつくしま通り 25番地 50代 男性
オートバイ、ツーリング、ドライブ、温泉旅行、TV・映画のエキストラ、アマチュア無線
メールやSNS全盛の現代、手書きの温かさが忘れられず入村しました。ニャンコ大好きです。月2~3回位エキストラをやってます。割と多趣味?で広く浅く楽しんでおります。よろしくお願いします。
紹介文変更:2018年1月15日
茶畑通り 53番地 30代 女性
ディズニー、TDR、マンガ、文房具、ゲーム、イラストロジック、植物水耕、生き物全般
夫とシニア犬2匹とメダカと暮らしています。海外ドラマ、洋画、アニメ好き。最近ホラーも。キャラ文具が好きです。犬が亡くなり3匹から2匹になりました。亡くなった子の分まで今いる子達を大切にしたいです。
紹介文変更:2024年12月7日
越中通り 2番地 30代 女性
イラストを描く、旅行、ミッフィー、声優
発達障害(ASD)の当事者です。ミッフィーをはじめブルーナさんのキャラクターのファンです。当事者やそのご家族、それ以外の皆さんもぜひ。平成のアニメ・Eテレも好き♡女性限定
紹介文変更:2024年11月4日
ピーナッツ通り 112番地 60代 女性
読書 旅 人間観察 博物館 レトロなもの ガラス
人生の旅を だいぶ続けてきました 幸せは探すものではなく 気づくものとか 元気の出る言葉を 集めています 古くて 小さい風情ある町で 面白いものを探す そんなささやかな旅も 楽しんで います 読書は若いころから 飽きずに続いています 楽しく 手紙で おしゃべりしませんか
紹介文変更:2024年4月4日
©2025 文通村~ふみびとの絆~ All Rights Reserved.