文通村~ふみびとの絆~【TOP】村人検索
:新規ご入村者様(入村後2週間以内)
琵琶湖通り 82番地 20代 女性
読書、カフェラテ片手に散歩、海
初めまして!社会人4年目になり、仕事中心に過ごしてきた日々に疲れてしまい、色んな世界や価値観に触れてみたいと思い始めてみました!もともと手紙を書くことは好きで、文通を始めてみようと思いました。よろしくお願いします!
紀州通り 42番地 40代 女性
音楽鑑賞、銀色夏生、ココア、サンドウィッチ、鈴木祥子、猫村さん、ラベンダーの香り
はじめましてマルシェです。 横書きでカジュアルな手紙を書きます。 最近『大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをした』という本を知人が贈ってくれました。こんな文章を書いてみたいと思いながら読みました。 できれば同年代の女性と懐かしい話も含めて、ときには楽しく、ときには真剣に手紙を通してお話ししたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
常陸の国通り 188番地 20代 女性
読書、美術館、落語、ベランダで植物栽培、文鳥、散策
はじめまして。社会人3年目、たまには大学時代の友人や会社の人以外ともゆっくりお話してみたくて文通に興味を持ちました。趣味のこと、仕事のこと、最近お出かけしたところ、今日の嬉しかったこと……日常をちょっぴり共有できたら嬉しいです。お手紙お待ちしています。
常陸の国通り 187番地 40代 女性
読書、旅行、御朱印巡り
子供2人を育てながら、働いています。 子供時代、数名の方と文通したことがあります。 毎日ポストを見る楽しみ、ワクワク感が懐かしく思い出しました。字は上手ではありませんが、手紙を書くのが好きです。
ピーナッツ通り 547番地 20代 女性
ハリーポッター/アンティーク/ゲーム/ハンドメイド/美術館/料理/パン作り/読書/絵/紅茶
日々のこと。その時々で感じたことや考えたこと。そういう何気ないことをお話したいです。基本多趣味なこともあり、色々な人と色々なお話をして自分の世界を広げられたら嬉しい限りです。アンティークが好きなので、手紙もなるべくお気に入りの道具たちを使って書こうと思っています。初心者で至らぬ所もあると思いますが、どなたでも大歓迎なのでよろしくお願いします。
紹介文変更:2022年7月1日
どんたく通り 314番地 20代 女性
本、映画、漫画、アニメ
未知の価値観を知ることが好きな性格で、文通をはじめることにしました。趣味はSFやファンタジー、歴史、社会学関連を広く浅く漁るのが好みです。どうぞよろしくおねがいします。
紀州通り 41番地 30代 女性
文房具集め、神社参拝、水族館、カラオケ、 ケーキ、パン屋さん巡り
文通初心者です。趣味や色々お話できたら嬉しいです。よろしくお願いします。
彩の国通り 573番地 40代 女性
ピアノ演奏、愛犬と散歩、パン屋巡り、猫様と遊んでもらう
仕事と日々の生活に追われ、気がつけば立派な中年になっていました。人との繋がりや、手紙のお相手を思う時間を大切にしたいと思い、今回入会致しました。よろしくお願い申し上げます。
お江戸通り 1310番地 30代 女性
散歩。ふわふわの動物を見ること。漫画
小学生時代にハマっていた文通を懐かしく思い、また始めてみました 色々と疲れやすいご時世ですが、ゆるーくお手紙のやり取りをして息抜きしましょう 宜しくお願いします。
杜の都通り 190番地 20代 女性
音楽、カラオケ、読書、お酒、コーヒー、映画
ずっと文通に憧れがあり、文通村を利用させていただくことにしました。人との関わりが少なく寂しさを感じることが多くなってきたため、気の合うどなたかと親しくなれたらとても嬉しいです。拙い文章になるかもしれませんが、いろいろお話しましょう。 音楽が趣味で、聴くのも歌うのも好きです。1人カラオケによく行きます!よろしくお願いいたします!
かぼす通り 55番地 40代 女性
散歩、ドライブ、一人旅
最近、文字を書くことが少なくなって時々、言葉や漢字が思い出せなくなって大変になってます。 仕事の人と付き合いがなくなり、もっと色んな人に触れ合い語り合いたくなりました。
紹介文変更:2022年6月28日
彩の国通り 572番地 20代 女性
散歩、音楽鑑賞、ラジオ、お笑い、カフェ巡り、漫画を読むこと、イラスト
お笑い、音楽が大好きです。 お笑いは若手からテレビによく出られてる芸人さんまで幅広く見ているつもりです。 音楽はサカナクション、東京事変を主に聞きますがジャンル問わず広く浅くいろいろ聞いてます。 ラジオもよく聞きます。 漫画、アニメもよく観ます。(ジャンプ系好き。) ただいま絶賛大喜利勉強中。
紹介文変更:2022年7月16日
相模ハマっ子通り 659番地 20代 女性
ゲーム、サンリオ、空を眺める、食べること、文房具、旅行、刑事ドラマ、綺麗な景色
既婚者で小学生の子どもと夫の3人暮らしです。色々お話したくて登録してみました。 知らない世界を知ってみたいので、皆さんの好きなことを教えていただきたいです。 お手紙の形式や長さに拘りはありません。 年代は問いませんが、夫に悪いので女性限定でお願い致します。
彩の国通り 571番地 40代 女性
読書、音楽、キックボクシング、ジム、犬、ドライブ、美容、コスメ、メルカリ、写真、ムーミン
久しぶりに文通がしたくなり、こちらに入会いたしました⭐︎ レターセット、100均、ミニレター、ポストカード、ルーズリーフ、バラなど気持ちがこもっていれば何でもOKです! 子どもたちも大きくなり、仕事と自分の時間を楽しめるようになりました。 日々の何でもないこととかを手紙を通じてお話したいです^ - ^
紹介文変更:2022年6月26日
なにわ通り 598番地 40代 女性
絵手紙 パン作り 博物館鑑賞 カフェ巡り イギリスが大好き!
今年から絵手紙教室に通い始めました。 せっかく書いた絵手紙、誰かに送りたい!と思い、入会させて頂きました。 絵手紙と一緒に、パン作りや博物館鑑賞などのこともお話ししたいです!
相模ハマっ子通り 658番地 20代 女性
一人で過ごすこと、自分の世界に閉じこもること
子供の頃から文字を書くことが好きだったので、文通をしてみたいなと思い、こちらに登録してみました。一人で過ごすことが好きですが、人に興味があり、色々な方の色々なお話を聞いてみたいと思います。性別・年齢は特に気にしません。また、入村を機にレターセット集めが趣味になりかけています…!ぜひ皆さまのレターセットも見たいです。よろしくお願いします。
紹介文変更:2022年7月17日
どんたく通り 312番地 60代 女性
読書、ハープ演奏
普通のおばさんです。 哲学に興味があります。
日向の国通り 49番地 40代 女性
ピアノ、ボールペンのイラスト、食べ歩き
はじめまして。ネットで文通村を知りました。40代女性、独身です。バツ1です。前に婚活で文通をしてましたが、失恋してしまいました。今度は恋愛ぬきの文通がしたいです。日常のこと、趣味のことを手紙にしたいです。楽しい文通がしたいです。宜しくお願いします。
なにわ通り 597番地 40代 女性
手帳、文具、BTSの曲を聴くこと、韓国ドラマを観る、韓国語、カフェ好き、ニャンドゥティ
BTSに出会って1年半が過ぎ、韓国語にも興味を持ち勉強を始めたりして、毎日が楽しいです(*^^*)グクテテよりのオルペンです。 スタバやカフェも好きです! ニャンドゥティという手芸も少し始めて、刺繍糸を見るのが好きです。 同じような趣味でお話ができる方がいると嬉しいです。
紹介文変更:2022年6月23日
信濃通り 106番地 30代 女性
おでかけ、買い物、料理、カフェとか飲食店巡り
再開です(*・∀・*)ノ この前繋がっていただいた方々をはじめ、またいろんな方々と繋がりたいと思い再開させていただきました(^^) コロナも大分落ち着き出歩きたくなっています。そんな気持ちもプラスしてまた楽しくやり取りができればと思います。書き足りませんがいろんなことに興味があり男女、年齢問わずいろんな話がしてみたいです!よろしくお願いします(^^)
紹介文変更:2022年6月15日
©2022 文通村~ふみびとの絆~ All Rights Reserved.